TEXTURE / PAINT TYPE
Pure&Originalには6つの異なるテクスチャー/ペイントタイプがあります。特徴を参照いただき、お好みのテクスチャー/ペイントタイプをお選びください
1.CLASSICO
チョークペイントの特徴である細密な粒子によりマット&フラットなテクスチャー。
発色が良く繊細な色彩そのものを美しく表現します。
表面はベルベットのようなすべらかさで思わず触れたくなるような感覚。
清潔感があり上品な雰囲気です。
2.FRESCO
仕上がりはマット。刷毛目のような繊細なタッチが表現され、塗装面に複雑なテクスチャーを与えます。
落ち着いたムードの中にも豊かで奥行きのある質感を表現します。
3.MARAKECH
質量感のある塗り壁風テクスチャーは、その塗り方によってクール、ナチュラルから、ラグジュアリーまで、幅広いスタイルを表現可能です
ボリューミーなマチエールは自然光やライティングによる表情の変化もおもしろい。
4.LICETTO / リチェット
マットで落ち着いた仕上がりながら耐水性があり汚れに強い。
マット系塗装面は汚れや水分を吸収しやすいためお手入れが難しいところ、このペイントタイプは時間の経った汚れでも洗浄が可能。
この特長により、LLICETTOはキッチンやバスルームにも使用できます。
また、都度の水拭き清掃や擦れにあってもテカリにくく、マットなテクスチャーが持続します。
汚れやすい子供部屋やキッチンなどの水まわり、みんなが繰り返し触れたりこすれやすい箇所にもおすすめ。
単調になりがちな機能性箇所でも、繊細なニュアンスを表現できます。
5.TRADITIONAL PAINT / トラディショナルペイント
従来よりある”ラッカー塗料”の仕上がりで、光沢感があります。
塗膜が強く表面を保護するため、強度を必要とする箇所、汚れやすい箇所に使用できます。
使用領域が広く一番汎用性が高いタイプですが、もちろん溶剤などの有害成分を含まないので安心。
水性/油性塗料の塗装面、木製のドアやフレーム、非鉄金属、鉄金属、硬質塩化ビニール、釉薬のかかったタイル、家具、キャビネット扉など...カバー力が高く、様々な素地の上に塗装することができます。
ペイントの歴史が長いヨーロッパならではのユニークなカラーバリエーションから、あなたらしい一色をお選びください。
6.CARAZZO / カラッツォ
従来よりある”ラッカー塗料”の高い性能を持ちながらも、ツヤ消しマットなテクスチャーによりモダンな仕上がり。
塗膜が強く表面をしっかり保護するので、床や階段、ドアや手すりなどの強度を必要とする箇所、汚れやすい箇所に使用できます。
使用領域が広く汎用性が高いタイプですが、もちろん溶剤などの有害成分を含まないので安心。
Pure&Originalの豊富なカラーバリエイションは、カラーデザイナーにより随時アップデイトされており、絶妙に時代をとらえた良い色がたくさんあります。
いつもの空間もモダンな印象に。イメージチェンジしてみてはいかがでしょうか。